ピアノ曲集 子どものためのピアノレッスン(導入教材)


ぴあのどりーむ

学習研究社 幼児版→1巻〜6巻 各 1,470円 (税込)
 
最初は片手ずつ進むので幼児に無理のない教材。1歩1歩着実にといった感じです。挿絵も絵本みたいでかわいいです。また先生の簡易伴奏付きです。


連弾・うたとピアノの絵本
音楽之友社 1巻〜3巻  各 1,260円(税込)

日本語の歌詞に合った旋律で幼児に無理のない教材。またなんといっても伴奏部分が素晴らしい。。歌、ピアノソロ、連弾と何でも活用できます。楽しいレッスンになること間違いなし。
(CDあり)


ピアノひけるよ!ジュニア
ドレミ楽譜出版社 1巻〜3巻  各 1,050円(税込)

知っている曲や弾きたい曲を中心に集めている教材。弾きたい曲を弾けるという喜びがやる気になり、練習につながります。併用教材として有効。

テクニック

バーナムピアノテクニック 
全音楽譜出版社   630円
ミニブック→導入書→1巻〜4巻

ピアノの基本的なテクニックを習得することができます。また、体操や運動にたとえられた挿絵は好奇心旺盛な子供の心を捉えます。
ドリル
ソルフェ|ジュ

4才のリズムとソルフェージュ
音楽之友社  呉 暁 著  1,155円
4才のリズムとソルフェージュ→5才のリズムとソルフェージュ→リズムとソルフェージュ@〜C

著者 呉 暁 さんのシリーズ本。リズム感や音感が伸ばされ、確かな読譜力を身につけるのに有効な教材です。ソルフェージュのしっかりとした基礎が築けます。
聴音


こどものやさしい聴音<導入編>
ドレミ楽譜出版社 森本琢朗・池田恭子 共編

子供の興味をひくかわいい挿絵付きで初めての聴音の導入書として有効。